オーガニック

農薬や化学肥料、合成添加物を使用せずに生産された食品です。フルーツ、ナッツ、オーガニックチョコレートなど、原材料がシンプルで添加物を使用せず、オーガニック認証を受けた農場や加工方法で作られたことが条件です。オーガニック認証マークも確認すると安心です。

マクロビオティック

マクロビオティックは、食事を通じて健康とバランスを追求する食生活の哲学です。玄米や全粒穀物、野菜、豆類、海藻などの自然食品を中心に摂り、動物性食品や加工食品、精製された砂糖を避けます。全粒粉クッキー、甘酒ゼリー、玄米ポップコーン、無糖のフルーツバー、味噌や海藻を使ったスナックなど。

低GI甘味料使用

低GI甘味料は、ステビア、エリスリトール、キシリトールなど、血糖値の上昇を緩やかにする甘味料です。無添加で自然な材料を使用しているものを選びましょう。低GI甘味料を使用したナッツバーやヨーグルト、スムージーなどはヘルシーで満足感があります。血糖値管理をしつつ、おやつも楽しみましょう。

砂糖不使用

健康を意識した食生活には、砂糖を意識することは大切です。自然な甘味料や果物を使用しているか、人工甘味料や添加物をチェックしましょう。デーツやバナナを使ったスナック、無糖のナッツやダークチョコレートなどがおすすめです。ヨーグルトに果物を加えたものなどがおすすめです。

グルテンフリー

小麦製品に含まれるたんぱく質の一種であるグルテンを含まない食品を指します。もともとはセリアック病(グルテンに異常反応を起こす免疫不全疾患)の方向けでしたが、最近ではグルテンによる慢性的な不調が指摘され、グルテンに敏感な方だけでなく、健康志向の方の選択肢として広がっています。米粉やアーモンド粉を使用したクッキー、グルテンフリーパンケーキ、ナッツバーなどがおすすめです。