

糖分やカロリーなど、
間食にちょっと罪悪感をお持ちの方
おやつや間食に罪悪感がある方には、おやつの選び方を提案します。毎日の習慣だからこそ、選び方が変われば、心のあり方も変わります。おやつ養生のラインナップのまとめ買いでそろえておけば、選ぶことも楽しみに。おやつや間食がポジティブなひと時に。
おすすめのおやつ…ナッツやドライフルーツ、野菜チップスやお魚チップス、添加物が少ないタブレットやキャンディ、フェアトレードのチョコレートなど
コンビニ・スーパーのスナックは避けたい方
すぐ手に入ってお腹は満たされるけれど、使用している材料や添加物が気になる方には、自然素材のおやつをおすすめします。安心して食べられる安全なおやつは、小腹が空いた時、軽い食事がわりにも。糖分たっぷりのジュース類を見直すのもいいですね。
おすすめのおやつ…野菜チップスやお魚チップス、添加物が少ないタブレットやキャンディ、フェアトレードのチョコレートなど
育ちさがりの子どものお弁当にプラスワン
中学生や高校生の育ちざかりのお子さまのお弁当に、軽く食べられるものをもう1つという時に。勉強やスポーツ時の栄養になるエナジーバーやナッツ類がおすすめです。カラダによいものを意識して摂取できる食習慣で、お子様の目標達成を支援します。
おすすめのおやつ…小分けになったナッツやシード類、糖分を控えたジュース、オートミールクッキーや、ドライフルーツ・ナッツを使用したエナジーバーなど。




こどもの習い事や夕方からの
塾に持たせたい
習いごとからの帰り道、夕飯まであとちょっとの時や、夕方からの塾通いにも、甘いものではなく、自然素材で栄養になるものがおすすめです。夕飯前や、夜食として食べてももたれず、子どもの成長の助けになるおやつや間食を摂取するようにしましょう。
おすすめのおやつ…自然素材を使ったクッキーやビスケット、糖分を控えたジュース。フルーツたっぷりのゼリーや、ドライフルーツやナッツを使用したエナジーバーなど。
オフィスワークが多め、
毎日のリフレッシュタイムに
オフィスで働く方にとってリフレッシュの役割も大きいおやつ。デスクの引出しにカラダにやさしいおやつをストックしませんか? 我慢するより健康的なおやつを活用してストレスマネージメントやパフォーマンスの向上に役立てましょう。
おすすめのおやつ…ビタミンEやオメガ3脂肪酸が豊富で抗酸化作用のあるナッツ類、カカオ70%以上で抗酸化作用が期待できるダークチョコレート、カフェインレスのコーヒー、和素材のおやつなど
在宅勤務が中心、
ランチタイムに出かけにくい
日中は在宅勤務で、ランチタイムも出かけにくいワークスタイルの方に、オンラインショッピングでのおやつストックを特におすすめします。栄養価の高いおやつをとりいれることで集中力もアップ、リフレッシュにもなります。
おすすめのおやつ…ビタミンEやオメガ3脂肪酸が豊富で抗酸化作用のあるナッツ類、食物繊維やミネラルが豊富なドライフルーツ、カフェインレスのコーヒー、和素材のおやつなど